本文へスキップ
貧血の原因・症状・検査・治療・食事・対処法をわかりやすく解説する医療サイト|メディカルアーカイブ

サイトマップ

<当サイトは医療従事者が監修・運営しています>

> > 悪性貧血とは

悪性貧血の原因・症状・治療がわかる!知っておくべきポイントとは

 悪性貧血は、昔は原因不明の死の病として恐れられていましたが、現在は原因が解明されているため、適切な治療を受ければ簡単に症状を改善できる貧血です。

薬剤師のイメージ <この記事の著者>
 メディカルアーカイブ所属
 薬剤師 松田俊浩※

目次

※当サイトは医療専門職が監修した貧血に関する情報を提供していますが、インターネットや本の情報だけで自己診断するのは大変危険です。疑われる症状がある場合は専門医を受診する必要があります。貧血の原因は様々あるため、まずは内科を受診することをお勧めします。

悪性貧血の原因は一体なに?

 悪性貧血とはビタミンB12が欠乏して起こる貧血です。鉄欠乏性貧血が鉄の欠乏によって起こるのと同様に、ビタミンB12もまた赤血球を造るのに必要な物質です。

 昔は原因が不明で治療法がなかったため、死に至る病気として恐れられていた貧血です。今では原因が解明されているので、悪性貧血と診断が確定すれば、ビタミンB12の注射で治す事ができます。同じ種類の貧血に葉酸が不足して起こるものもあります。

 ビタミンB12や葉酸は、細胞の核内にあるDNAを合成するのに必要なもので、ビタミンB12や葉酸が欠乏すると、赤血球の産生の際に細胞の分裂・増殖がうまく進まず途中で死滅してしまいます。

 そして骨髄中には赤血球になれなかった前段階の赤芽球(巨赤芽球)がたくさんたまってきます。よってこの貧血の事を巨赤芽球性貧血ともいいます。


現れる症状は一般的な貧血と違うの?

 悪性貧血はビタミンB12の欠乏によって赤血球がうまくつくれないことで起こる貧血です。そのため、赤血球の不足によって全身が酸欠状態になることから、現れる症状は鉄欠乏性貧血など一般的な貧血症状と同じです。

 ただし、ビタミンB12は赤芽球生成のほか、上皮細胞、胃粘膜、神経細胞の成長にも関係しており、悪性貧血では舌の痛み(舌炎)、萎縮性胃炎や知覚障害も生じてきます。

 ビタミンB12の吸収には胃にある糖タンパクの一種の内因子が必要で、内因子自体が欠乏したり、腸内細菌や寄生虫でビタミンB12が消費されつくすことで起こります。また胃を手術で全部とった場合は内因子が分泌されないので、手術後数年(3〜7年)経ってから悪性貧血が起こります。

治療はどうやって進めるの?

 悪性貧血を治療するには、まずビタミンB12欠乏か葉酸欠乏かを調べる必要があります。これは血液検査で調べる事ができるほか、骨髄を調べて巨赤芽球があれば確定されます。基本的に鉄欠乏性貧血と考え方が同じで、不足しているビタミンB12か葉酸を補給すれば治ります。

 ただし、いくら大量のビタミンB12を摂取したとしても、胃に存在するビタミンB12の吸収を助ける内因子がなければ吸収はされません。

 そのため内因子が欠乏している患者にはビタミンB12の錠剤を投与しても効果はなく、吸収に内因子を必要としない筋肉注射という方法をとります。

 通常、ビタミンB12を1日あたり500〜1000μg注射し、これを1週間続け、以後2〜3ヶ月に1回投与する事で完全に治ります。ただし、胃に内因子がない場合はビタミンB12の注射を一生続ける必要があります。

貧血検査の数値(基準値)の見方



関連論文
 悪性貧血およびビタミンB12欠乏性貧血に対するビタミンB12製剤の経口投与の有効性

 血清ビタミンB12が正常値を呈しmecobalamin投与によって改善した悪性貧血

 悪性貧血に対し,経口的ビタミンB12投与が著効した橋本病合併高齢者糖尿病の1例

 プロトンポンプと悪性貧血との関係

関連記事
ビタミンB12と葉酸の欠乏による貧血とは
再生不良性貧血とは
溶血性貧血とは
貧血検査と数値の見方
特殊な貧血の注意点
赤芽球癆(せきがきゅうろう)とは
骨髄異形成症候群(MDS)とは
白血病とは
慢性の病気で起こる貧血とは

薬剤師のイメージ
<この記事の著者>
 メディカルアーカイブ所属 薬剤師 松田俊浩※
<著者の略歴>
 貧血全般はもちろんのこと、血液の病気や栄養学を専門として活動しており、貧血の正しい知識や食事療法の指導を行っている。